Home > Diary

Diary

出張レッスン&盛り沢山!

今日は昨年末出会ったお客様のところでの出張レッスンでした~♪
お花にあふれた素敵なお宅です。
そして、なんとも素敵なマダムたち♪
IMG_3162.JPG
 碑文谷教室での課題を制作していただきました。
みなさん、初心者といえども、とにかく前向きで手際もよくて、楽しいレッスンでした♪
 
完成品はこちらです。
IMG_3167.JPG IMG_3165.JPG IMG_3163.JPG
 Hさま                   K山さま              K村さま
素敵に豪華に仕上げられました~♪
みなさん素敵ですよね♪Hさまはオプションでバラ追加され色も濃くされました~♪
 
レッスンの間にランチのご用意をしてくださる方がいまして、レッスン後には素敵なランチパーティーのおもてなしをうけました~♪感激♪

IMG_3169.JPG
人に作っていただくって幸せ&特に美味しい!!

 なんとオレンジジュースをいれてあるパエリアです!さっぱりとしておいしかった~♪
焼きそばも油なしでヘルシーに作ってくれました♪
IMG_3170.JPG IMG_3172.JPG
イチゴのクロワッサン♪おなかいっぱいだけど目がほしくなって2つもいただいちゃいました(^^);
そして、すっごく美味しいキャラメルティーコーヒーしあわせ♪

 レッスンを受けられたのは3名でしたが、そのほかに2名いらっしゃり・・・
新しい出会いも本当にワクワクで嬉しかったです♪

レッスン後はアクセサリーをみていただき、お買い上げいただきました宝石赤
また楽屋ミラーやアレンジのご注文もいただき・・・
来月もレッスンうけていただけるそうです♪

本当に感謝感謝でございます♪

いたれりつくせりの手厚いおもてなしありがとうございました~♪

これで終わりの一日ではありません。。まだまだ(^^)

そのあとは皆さまと一緒におでかけです♪

ある方の講演をききにつれていっていただきました。
ここでも新たな出会いでたくさんの刺激をうけました。

その後は、横浜そごうで開催されている「」白洲次郎と白洲正子展」へ連れて行っていただきました♪
IMG_3173.JPG 
ダンディーの要件
①筋を通す②弱者に優しい③私しない④ユーモアに富む⑤見た目にそこそこかっこいい
とのこと。
なかな素敵。
そして、ずいぶん昔なのにセンスの良い暮らしぶり。

ここでこの人を知ったのもご縁だなと思いまして、書籍を購入してきました~♪
IMG_3175.JPG

いろんな方と出会い、いろんなことを見るきっかけや、いろんな世界の話を聞くことができる・・。
これは、わたしにとってすごくお勉強にもなるし、楽しいこと。
とにかくパワフルパワーいっぱいの方たちで、たくさんの刺激を受けました♪

盛り沢山なたくさんの出会いと刺激を与えていただき、今日も感謝感謝感謝・・・な一日でした♪

 

ピンクのハートアレンジ

今日も朝からフル稼働。
一日があっという間でした。。

一足早くバレンタインに向けかわいいハートの花器をつかったアレンジを作りました~♪
ぷらりん~と増えるとのハートが上について・・
黒のドット柄のリボンでピンクをきゅっとしめてあります。
薔薇にも他の花材もラメがついたものをたくさん使用。
バレンタインに限らず、一年をとおしてお部屋にかざっていただけるかと思います♪

IMG_3151.JPG IMG_3152.JPG

さて、自分で言うのもなんですが・・かわいくてとても気に入ったので・・
こちらのサイズより一回り大きなサイズを2月のレッスン課題にしようと思います。
こんな感じ・・・ということのみでごめんなさい。
後日またNewsよりアップしますね♪もう少しお待ちください。

今日はクレセントブーケも仕上げました~。
ベージュピンク系のお色のグラデーションローズを使って制作。こちらはアーティシャルフラワーです。
アイボリーのドレスに似合うかと思います。
IMG_3155.JPG

寒い日がつづきますので、みなさん体調には十分気をつけてご自愛ください。

誕生日のお祝いアレンジ

連休中に訃報が突然はいりまして・・
私のお祖母ちゃんがなくなったため、三重に昨日まで帰省しておりました。
お電話やメールいただいた方、返信遅れまして申し訳ございませんでした。

もう今日から横浜でフル活動してます。
今月のレッスンをご予約の方で、日時未定の方は、希望日をご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。

突然の事が起きるたびに思うのですが、何でもいっぱいいっぱい・・・ぎりぎり・・・にしておくと、本当対応に困ることがたくさんあります。。
ある程度早めに早めに対処していくこと・・・っていうのは、必要だなと思い知りました(^^);

ということで、てんやわんやしております。。

今日も朝から仕入れや制作にフル稼働。
掃除洗濯は・・あとまわしです(^^);

お誕生日のお祝いにご注文いただいたアレンジです。
華やかな色合いで仕上げました。
ご注文ありがとうございました♪
IMG_3132.JPG

随時アップしてますAmebaのブログも良かったらのぞいて見てくださいね~(^^)
お花のご紹介やタイムリーな情報などなど、一日数回アップしてます♪

極楽鳥花

日曜日もブーケを1点制作しました~。

ストレリチアという南国系の変わった形の花をとりいれて作ろうと思いましてこころみてみました。
通称 極楽鳥花ともいいます。

何となく楽園のイメージですよね。

IMG_3106.JPG

そんなブーケを制作した夜、訃報がはいりました。
三重のおばあちゃんが亡くなりました。。100歳でした。
大往生なので、お疲れ様という気持ちです。。

ということで、急きょ12日・13日と留守にしてしまいますが、モバイルPCもっていきますので、
何かありましたらメール(harusclub@ybb.ne.jp)にてご連絡いただければ、夜には返信できるかと思います。

よろしくおねがいします。

ブーケいろいろ・・

三連休初日です。。
今日もあっという間・・・でした(^^);

今月はドレスの撮影、来月は京都と東京とで展示会もあるので、お正月明けからブーケ作りに精を出してます♪
お花の色やデザインによっていろいろな雰囲気がでますよね。

デザインは突然のひらめいたりするので、ぼーーーとお茶飲む時間も私にとっては必要な時間です。
時間を上手に使って、エンジンかけがんばっていきたいです。

IMG_3080.JPG

IMG_3093.JPG

IMG_3070.JPG

よろしければAmebaもみてください♪随時更新してます。

オトナ可愛いチューリップブーケ

新年おはつの制作は、アーティシャルフラワーでつくったチューリップのブーケです。

甘いピンクもこうして深いパープルやダークベリーでしめてあげると、ギュッとしまります。
大きなワインカラーのリーフでまとめ、大人可愛い仕上がりに。
ステムも可愛く♪

私の好きな色合いです♪
IMG_3046.JPG

IMG_3042.JPG

タイムリーに更新しているブログAmebaもよかったらのぞいてみてください♪

 

碑文谷レセプションパーティー

昨夜は、この1月から開講する目黒碑文谷のお教室「サロン・デ・ラン碑文谷」のレセプションパーティに参加してまいりました。

初めてお会いする方ばかりでしたが、やはりいろんな方と出会いお話させていただくということは本当に勉強になります。

挨拶のご指名をあずかったときは、どうしよう・・・とう一瞬思いましたが、そのへんは持ち前の度胸でどうにか(^^);

ゲストの方の食育のお話もとてもためになり、また共感しました~。

出会いは、素晴らしいです♪

学ぶことたくさん、得ることたくさん、マイナスはひとつもありません♪

今年もたくさんの方と出会い、成長させていただきたいなと、改めて感じました♪

IMG_3032.JPG IMG_3029.JPG

IMG_3026.JPG IMG_3022.JPG

和歌山小旅行

三重から今日横浜へ帰ってきました。

久しぶりの帰省。

なかびには、みんなで和歌山県の南紀のほうへ小旅行してきました。
お天気にも恵まれ、みなでよく食べ笑い賑やかなお正月で今年の幕開けです。

帰る前には、三重で松坂肉を食べまくり・・・
祖父母のお墓参りもして・・・
思い残すことなく満喫してきました(^^)

さて、明日から仕事はじめをする前にお片付けがいっぱいです。。

写真で旅の余韻にひたりながら、おかたづけします。

皆さま今年もどうぞよろしくお願いします♪

Amebaもよかったらのぞいてみてください♪タイムリーな写真をたくさんUPしてます♪

IMG_2942.JPG

IMG_2913.JPG

IMG_2964.JPG 

IMG_3005.JPG IMG_3006.JPG

 

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月はいかがおすごしでしょうか?
元日は主人の実家で飲み食いし、そして2日には私の実家三重へ帰省します。
飲み食いの三が日になりそうな。。。
ウコンでものまなきゃ体がもたないと思います。。。。(^^);

元日に蟹をたべたのですが、その毛ガニのみで最後チャーハンを作って食べました。
義兄さんがつくってくれたのですが、これがすっごくおいしかったです(^^)
贅沢なチャーハンでした~♪
IMG_2826.JPG IMG_2829.JPG

 

 

Home > Diary

リンク
RSS フィード

Return to page top